12月19日をまえにして
市役所に掲げていた「米軍基地全面返還」を求める垂れ幕が外された?
来年秋までに座間基地に移動するといわれていた、アメリカのフォートルイス基地に配置された陸軍第一軍団の戦闘司令部の、「前方司令部」という直接に戦闘指揮をする部隊が来月19日にスタートする、と発表されている。
座間市は星野さんが「ろくに説明もしないで、米軍の都合だけでどんどん進めていくことに抗議しているから、米軍再編「協力」交付金は1円も出ない。
相模原市は、総合補給廠の15ヘクタールが返還されるというので、市役所にかけられていた、米軍基地全面返還を求める垂れ幕を撤去して、米軍再編に協力的だから、4億5千万円の交付金を受け取るらしい。
「基地はイヤだが、お金は欲しい」という卑屈なことでは、「100年たっても基地の町」は変わらない。
金は無くとも、戦争につながらない、安らげるまちを願ってやまない。
| 固定リンク
コメント